
みなさんこんにちは。
いやあ。今週は春の陽気。暖かいを通り越して、冬の格好をしているとかなり暑い感じでした。
と言いつつ、「今週末は雪かも」って予報です。
一体何なんでしょう?体がついていきません。
まあ、あったかいのはうれしいですけどね。
さてお散歩コースの河津桜がきれいな花を咲かせました。
いろんなところで満開だと聞いています。
早く咲くんですね。この桜。
一足早い春を感じさせてくれます。
では、今週のマジカル日記、スタートです。
暖かいので今週は2回も散歩に行っちゃいました。
と言いながらこの日はちょっと雨が心配。
でも行っちゃえということで近くの公園へ。
ですが、ついたころには予報通り雨が降り始めました。
小雨だったので「まだ大丈夫」と遊んでいたのですが、やっぱり早めに退散。
近くで造園の工事をしており、重機がとまっていました。
みんなはたらくくるまが大好き。
ずーっと見ているお友だちがいました。
「雨だから帰ろう」といったのですが、帰りたくなかったようです。
最近、学校が短縮日課の日が多く、この日は早い時間に全員揃いました。
こんな日はちょっと遠出の散歩です。
歩いて15分くらいのところにある公園に行きました。
この日は暖かく、上着がいらないほど。
遊具で遊んで少し汗ばむほどでした。
何しろ体を動かしてみんないい笑顔。
やっぱり外がいいですね。
調理のサクサクパイです。
今回はジャムだけでなく、バナナとチョコペーストも加えました。
それがよかったようで、今回はさらにみんなよく食べる。
大人気のおやつのとなりました。
自分の分が終わってもおかわりを期待して誰も席を立ちません。
今回は少しおかわり用に余分を用意しておきました。
みんな、たぁんとお食べ。
あつぎ郷土博物館に行ってきました。
ここはいつ行っても静かでいいです。
みんなも静かに見学しようね。
穏やかにみんな見学ができました。
今月のゲーム「大砲ゲーム」です。
ビニール袋の発射台を押して、球を飛ばすこと、みんなよくわかってきました。
今回は金のハンマーも用意。
これ魅力的だからやりたがるのですが、実は自分の手で押した方がよく飛びます。
自分の好きな色の的をよく狙ってね。
3月の誕生会です。
定番のパネルシアターや皿回しで楽しんだ後は、これまた定番になりつつある簡単ケーキです。
カスタードケーキに生クリームをかけてね。
ちょっと贅沢におやつを楽しみましょう。
お誕生日おめでとう!!
このところ各学校は卒業式が行われています。
式に参加しない在校生(卒業式に低学年は参加していないようです)もいて、そんなお友だちは学校がお休みとなりマジカルに早く来ます。
この日はそんなお友だち2人でショッピングモールのフードコートに行きました。
なかなかこんな機会ありません。
2人は好きなお店からそれぞれ好きなものを注文して食べていました。
こんなこと1年に1回あるかないか。
楽しまなくちゃね。

さて今回は冒頭の写真と合わせて、近所でとったこの写真でお別れ。
梅です。
きれいに咲き始めました。
もう春はそこまで来ていますね。
さてもうすぐ今年度も終了。
1年は早かったです。
みんなもうすぐ1つずつ学年が上がるんですね。
小学1年生で最初からマジカルに来ている子がいるのですが、その子が4月から6年生です。
なんかマジカルの歴史を感じる今日この頃です。
これからも楽しいことたくさんしようね。
ではまた・・・
コメントをお書きください